投稿日:2016年1月14日
アイロボットのモニターでルンバ885を使いました。便利で手放せなくなり新たに購入しました。モニターで使用した3ヶ月間の様子は『ルンバは便利。家族がルンバのファンになりました』を読んでください
今回は掃除した後のゴミの片付けについてレポートします。あまり話題になりませんが片付けにはコツがあります
■ ゴミを片付けはチョット面倒
ルンバは総合的に便利ですが、掃除後したゴミを片付けるのがチョット面倒です。まずその様子を下記の動画で見て下さい
通常のゴミの片付けは簡単です。面倒なのは、髪の毛の様に細く長いものです。これがローラとローラーの端に絡みつきます。これを取るのはチョッと手間です。長い髪の毛の多いところの掃除はルンバはお勧めできません
ルンバのゴミ片付けにマキタ 充電式クリーナーCL141FDRFWを使うと便利に綺麗に掃除ができます。私が使っているのは紙パック式ではないですが、猫の毛などが多い方は紙パック式のCL182FDRFWを使うと毛が拡散しません。この掃除機のアマゾンのカタマーレビュー
は176件あり5つ星のうち 4.5と好評です
■ 感想
アイロボット・ルンバ とマキタ 充電式クリーナーCL141FDRFWの組み合わせは良いコンビです。ルンバ で8割くらい掃除して、残りのルンバが苦手な角とルンバの中のゴミ片付けはCL141FDで行っています
■ お勧めの記事
・ ルンバは便利。家族がルンバのファンになりました
アイロボットのモニターでルンバ885を使っていました。妻に「モニターが終わったら返すよ」と言ったら困ると。TVショッピンクで・・・
▲ 続きを読む
・プルンバ 621 vs Dyson 360 Eye・広いところを掃除する

▲ 続きを読む
・ スマートフォンをカーナビにする

▲ 続きを読む
■ 関連サイト