投稿日:2018年4月25日
手軽に持ち運べるコンデジとしてCOOLPIX A900を使い始めました。実際に使って良かった 4K動画、液晶モニター、SnapBridge、写真編集についてレポートします
購入に際してはCOOLPIX A900とPanasonic DMC-TZ85を比較しました。Amazonカスタマーレビューを見ると5つ星のうちCOOLPIX A900:3.8、DMC-TZ85:4.1と両方とも良い評価です
COOLPIX A900を選択した理由は90度下向きに回転できハイアングルの撮影できる液晶モニターです
■ 動画
動画は4K UHD(3840×2160/30p)、フルHD動画(1080/60p)で撮影できます。撮影した動画を4Kのディスプレイでみましたが綺麗です。1型のコンデジ DMC-FZ1000の動画と比較しましたが遜色がないです。
COOLPIX A900の動画の撮影時間に制限があります。特に4Kの動画撮影時間は短いです。下表はニコンのCOOLPIX A900のサイトより転記
4K動画
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode
フルHD動画
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode
■ 液晶モニター
自撮り、ローアングル、ハイアングルで撮影ができる液晶モニターです。画面は上向きに約180度回転できローアングル、自分撮りができます。さらに90度下向きに回転できハイアングルの撮影ができます
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode
■ SnapBridge
スマートフォンのアプリケーション「SnapBridge」を使うとA900で撮影した映像を簡単にスマートフォンに転送できます。安定に作動して便利です。ただ電池の消費が多いのでBluetoothの設定に工夫が必要です。下記の動画を参照して下さい
リモート撮影もできますがリモートではシャッターとズームの操作しかできません。撮影条件のISO、絞り、ホワイトバランスなどは操作できません
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode
■ 画像の編集
撮影した写真をカメラ内で簡単に編集できます。輝度、明るさ、トリミング、赤目補正ができます。女性には嬉しい顔をきれいにするメイクアップの編集もできます
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode
■ 感想・まとめ
・動画:4K動画は最長記録時間が7分と短いです。長い時間の動画撮影には フルHD(1080/30P)26分を使っています。ビデオカメラの代わりになります
・ピント合わせ:ファインダーがないのでピントが合っているのか確認が難しいです。手動のピント合わせがが有りません。目的の処にピントが合わない時があります。工夫が必要です。
・液晶モニター:90度下向きに回転できハイアングルの撮影ができて便利です。三脚が無くても高い視点から撮影できます
・SnapBridge:スマホに写真を転送できるアプリは便利です。使い難いところもありますが、工夫で何とかなります。このアプリを使うとカメラの電池を多く消費しますので予備の電池が必要です
・総評:COOLPIX A900は思っていたよりきれいな動画・静止画でした。ブログに掲載する動画、静止画ではCOOLPIX A900で十分な画質にでした。COOLPIX A900のAmazonカスタマーレビューは5つ星のうち3.8と好評です
■ お勧めの記事
・ COOLPIX A900 と DMC-FZ1000 の4K動画・静止画を比較
COOLPIX A900とDMC-FZ1000の動画、静止画を比較しました。センサーはCOOLPIX A900:1/2.3型、DMC-FZ1000:1型MOSです
▲ 続きを読む
Yahoo!カーナビ と Google Maps どちらが便利?
スマホのカーナビアプリを使い初めて2年以上経ちます。カーナビアプリ『Yahoo!カーナビ』と『Google Maps』の比較をレポートします
▲ 続きを読む
・SIMフリースのマートフォン・故障した時どうする
SIMフリー・スマートフォンを使用して1年以上たちました。毎月の支払いは 2,000円以下です。お財布に優しいスマートフォンですが故障したらどうなるのか心配です。故障した時の対処について調べました▲ 続きを読む
■ 関連サイト